小池百合子、蓮舫、今井絵理子が実証した「政治とはバカを騙すゲーム」

都知事選に、あの立憲・共産党から蓮舫氏が出馬する。公約だけ現職VS文句だけ対抗馬の勝負に、早くもしらけ気味な人も多いのではないか。繰り上げ当選1日で辞職する市井紗耶香氏、恋人とのケンカで国会をサボる今井絵理子氏…諦める前に考えるべきは政治というゲームの必勝法だ。それは「バカを騙すこと」だと私は考えている――。
猫組長 2024.06.04
サポートメンバー限定

靖国侮辱問題の遠因はメガネ

前々回は『つばさの党事件でも暗躍-窮すれば右翼にも泣きつくれいわ真理教・山本太郎尊師のコウモリ素顔』で政治の世界に「迷惑系」が登場してしまった背景を分析したが、「政治の軽量化」は目を覆うばかりだ。現在、永田町の頂点に座る「メガネ」こと岸田文雄総理を考えれば当然の帰結なのかもしれない。

例えば靖国神社の石柱に、観光客を装った中国人の鬼畜が放尿と落書きをした。これほどの屈辱を受けたのにもかかわらず逮捕することなく、この下衆中国人は無事出国している。

ロジカルに整理していくと、その原因は岸田総理の「国家観不在」にたどり着く。むしろ賞金1000万円を提示した高須クリニック・高須克弥氏の方が総理以上に国家観を持っていることが露呈してしまった有り様だ。

日本人からはせっせと増税する一方、外国人には徹底的に甘いのが岸田政権の特徴だ。読めば靖国陵辱事件の遠因がメガネにあると言うのは言い過ぎではないことがわかるだろう。

この政治軽量化時代にあって、あの立憲民主党の蓮舫先生が都知事選出馬を表明した。『4月28日補選分析 日本保守党・飯山あかり氏が想定超えの大善戦だったと断言できるこれだけの理由』で簡単に触れた理由で、立憲・共産党が勝つことは容易ではない。小池批判を全面展開する蓮舫先生だが義憤にかられての出馬というわけではなさそうだ。勝っても負けても「おいしい」という皮算用を弾いているというのが私の分析だ。

国家観どころか個人のドス黒い欲が根底にあるという意味で野党の劣化も激しい。

繰り上げ当選1日で辞職した元モー娘。の市井紗耶香氏、恋人とのケンカで国会をサボる今井絵理子氏、そして蓮舫先生が出馬したことで逆に当確となりそうな小池百合子氏……この惨事が示すのは民主主義政治のゲーム必勝法が「バカを騙すこと」に堕しているからではないか――まずは靖国陵辱事件から整理して現在の政治の本質を導き出して行こう。

1人10万円の観光税徴収で治安維持

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4340文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
日本にとって都知事選よりイラン大統領選が重要なこれだけの理由
サポートメンバー限定
「都民セカンド」VS「都民ファシスト」の都知事選が示す政界の近未来
サポートメンバー限定
【元国際指名手配犯が解説】上川・岸田が「靖国陵辱中国人」をわざと逃がし...
サポートメンバー限定
独自入手 ミスチル事務所のイノセントとはほど遠い「ウラ帳簿と不正蓄財ス...
サポートメンバー限定
つばさの党事件でも暗躍-窮すれば右翼にも泣きつくれいわ真理教・山本太郎...
サポートメンバー限定
妹は元有名AV女優、経営飲食店の破廉恥ショー&爆音異臭騒動、ジョイント...
サポートメンバー限定
4月28日補選分析 日本保守党・飯山あかり氏が想定超えの大善戦だったと...
サポートメンバー限定
添田詩織に対する損害賠償請求事件の訴状を公開