「コバホーク」突発ゴリ押しに私が感じた「怪しさ」の正体

いよいよ自民総裁選が始まったが、月刊誌に寄稿した通りの展開になっている。異様なのは「ポスト岸田=次期総理」が前提で議論されていることだ。衆院選での過半数割れまで含めて考えるべきだと私は考える。中でももっとも違和感を覚えるのが突如起こった「コバホーク」のゴリ押しだ。背景を整理していくと、導き出されるのは国益でも党利でもなく、ただ「自利」だけを追求する安倍後の自民体質だった――。
猫組長 2024.08.27
サポートメンバー限定

前回の『改選前年に「トレンド」常在 「虚栄厨」和田政宗を楽しむ傾向と対策』では「和田楠木一族」の末裔であらせられる現職木っ端参議院議員・和田政宗せんせいの魅力を余すことなくお伝えさせていただいた。

自民党総裁選に青山繁晴氏が出馬したが、選対事務局長として堂々、隣にお座りになられていたのが和田楠木一族の末裔であらせられる「虚栄厨」こと和田せんせいだった。「青山政宗」を見ると「怪しい人の周りには怪しい人が集まる」帝国ホテル1階ラウンジの様相を思い出して、失笑した私がいた。

この出馬会見で露見したのは、この人達にとって「保守」とは私利・私欲・虚栄心からしか出発していないということだ。このことは総裁選全体を見ても通底している。『月刊Hanada』2024年9月号の「ポスト岸田」私はこの人を推す」で私が書いた通りの展開になっているが、それくらい今の安倍晋三後の自民党はわかりやすい

そもそもなぜ「ポスト岸田=次期政権トップ」で議論が進んでいるのかが私には理解できない。直後の衆院選で惨敗して過半数を割れば「三日天下」になるのだ。自民のキングメーカーたちが「先が読めない」と頭を抱えているのは総裁選だけではなく、その後も含めてである。

次回以降「総裁選特集」として書くが、関東学院大学を並以下の成績でご卒業された小泉進次郎氏が推される理由もそこにある。アメリカのカマラ・ハリス陣営、あるいは都知事選の小池百合子氏、石丸伸二氏、蓮舫氏同様に「バカがバカの中からバカを選ぶ」という戦局に持って行きたい層が、自民党内に数多くいるからだ。

さて、この展開の中で急速にゴリ押しされているのが小林鷹之氏である。なぜか「まともな保守」と猛プッシュされているが私は違和感しか覚えない。問題集に正確な答えを出すだけの「優等生型場当たり保守」で岸田文雄総理のコピーにさえ見える

一体誰が「コバホーク」のタグを貼って永田町百貨店に陳列したのか――その裏側には私怨と利権があると私は考えている。真性保守の仮面を被かぶせ「高市殺し」を計った内幕を丁寧に分析すると、小林総裁誕生後に訪れる消費税15%時代が見えてくる。

「コバホーク」の操縦者は…

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5576文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
政界要介護4・小泉進次郎と介護士たちの「自民の鳩山政権化」と「日本亡国...
サポートメンバー限定
小泉進次郎「ぼくのそうさいせん」全文に隠された「巨大利権」と「痛みを伴...
サポートメンバー限定
バカを騙すか、利口を味方にするのか――「自民総裁選」を読み解くキーワー...
サポートメンバー限定
改選前年に「トレンド」常在 「虚栄厨」和田政宗を楽しむ傾向と対策
サポートメンバー限定
多様性幻想ゴリ押し「パリ五輪」の裏で深刻化するアメリカ「新南北戦争」の...
サポートメンバー限定
「バカがバカを選ぶ」カマラ・ハリスの選挙キャンペーンが始まった 「もし...
サポートメンバー限定
退陣目前の感謝状 岸田総理、日本をガイジンだらけの三等国家にしていただ...
誰でも
ドナルド・トランプ暗殺未遂 一発の銃弾が起こした「暴力の世界再編」