「超凡人総理」を支える「コオロギ太郎」への反発

「岩盤保守層」が求めていた数々の法案を成立させる一方で、男女共同参画推進や「異次元の少子化対策」などリベラル政策を推進させている岸田文雄総理。保守層・革新層・与党・野党全員が「岸田文雄」に「モヤッ」しながら、政敵が勝手に墜ちていく手腕は「永田町のステルス兵器」と呼ばれている。憲政史上最強の「超凡人」が倒されない要因の一つが「コオロギ太郎」こと河野太郎氏への反発だった――。
猫組長 2023.03.18
サポートメンバー限定

繰り返される「悪魔の証明」

前回の『地下文法に照らせば「小西文書」は「ガセ」ではなく「バッタ」である』では、あの立憲民主党の小西洋之氏が高市早苗氏に迫った「小西バッタ文書」について解説した。文章の作成者は木っ端役人時代の小西氏の周辺者。精査の結果、総務省への圧力も高市氏について記載された部分の真性も確認できなかったのだ。

「バッタ」という私の評価がブレることはない

立民・リベラルメディアを常に支えるメンタルは「第一次安倍政権の成功体験」で、高市氏の答弁問題における「偏向報道」の裏側にあるのは、支持率が低い岸田文雄総理を攻め落とせない焦燥感だ。

憲政史上最強の「凡人総理」を支えているのは、「コオロギ太郎」こと河野太郎氏への反発という声がある。

そこで今回は、自民党内の「仁義なき戦い」を、新規のオリジナル図版を交え解説する。

まず前回の続きとして、高市発言の現状を整理したい。リベラル系メディアは「信用できないなら質問しないで」というタイトルを横並びで報じたが、その元になった答弁を分析する。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4954文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
今こそ関西人が見つめ直すべき橋下・維新の詐欺しぐさ
サポートメンバー限定
令和の都市公害「中国人 民泊特区」が示すポスト石破で甦る竹中平蔵のリア...
サポートメンバー限定
【緊急実名配信】三原順子に私が贈る「ボディブロー」 暴力団との蜜月関係...
サポートメンバー限定
石破茂と不快な仲間達が目指す「ゲルナチ」50日独裁
読者限定
岸田製「ゲル沼」に溺れる自民党・ 党内クーデターでは止められない石破テ...
サポートメンバー限定
崩壊直前に左翼マスコミと石破自民が連発する「偽情報」をファクトチェック...
サポートメンバー限定
【緊急配信】選挙中盤の勝敗予想データが示す自公体制崩壊の足音
サポートメンバー限定
【緊急配信】公示直後に参院選予測を公開する!