現在もスターリン「虐殺」の鎖に縛られ続けるウクライナ

前回の『大ヒット「トップガン マーヴェリック」トム・クルーズ「日台旗」の裏にある「地政学」的理由』では、「地政学」について基礎から整理した。戦時の時代にあって日本人が知らなければならない「常識」だと私は考えている。「2022年ウクライナ侵攻」の土台になったのが「2014年クリミア侵攻」だ。そこで今回は、その一件を地政学、歴史、戦略など多角的に分析する。
猫組長 2022.06.09
サポートメンバー限定

ロシアに「北方領土返還」の意思はない

国連安全保障理事会常任理事国であるロシアが侵略戦争を行ったことで、世界は平時から戦時へと構造転換してしまったのだ。その回で明らかにしたように日本列島は中国、ロシア、北朝鮮の3方向からのパワーベクトルが交差する地政学的要衝だ。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4847文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
急増!石破自民の下野と日本保守党党勢拡大のリアリティ
サポートメンバー限定
福永活也弁護士が教える「飯山陽」キチガイ商法の正体――その3 「アンチ...
サポートメンバー限定
福永活也弁護士が教える「飯山陽」の正しい法的対応「キチガイ」より「ゴキ...
サポートメンバー限定
福永活也弁護士との対談を再現――その1 飯山陽「キチガイカンパ」の被害...
サポートメンバー限定
月刊Hanada編集長との討論120分を再現 飯山陽をキチガイではない...
サポートメンバー限定
月刊Hanada編集長との討論120分を再現--「花田紀凱さんは飯山陽...
サポートメンバー限定
月刊Hanada・花田紀凱編集長との討論120分を再現 「花田さんは飯...
サポートメンバー限定
USAID解体は一幕に過ぎない 就任1カ月でトランプが命じた重要政策3...