緊急予告 北欧がNATO加盟を正式発表した危険な理由

2022年5月15日、16日は世界が変わったメモリアルデーになった。ヨーロッパで中立を維持してきたフィンランド、スウェーデンが相次いでNATO加盟を正式に発表したからだ。
根底にあるのはロシアの暴力である。
猫組長 2022.05.16
誰でも

2022/05/17には『ロシア発「世界再編」が生みだすヤバすぎる価値観の正体』と題した記事を配信して、この問題を取り扱う。

強調したいが2つの世界大戦は、ヨーロッパから始まっている。

一連の構造を解説しながら、なぜ北欧がNATOに加盟したのか。そのことで日本にどのような影響が与えられているのかをお送りするので楽しみにして欲しい。

「猫組長POST」をメールで読みませんか?

無料で「猫組長POST」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
コオロギ食、渋谷区LGBTトイレ、フェミ、太陽光…「情報暴力」が狙うの...
サポートメンバー
安倍元総理、LGBT稲田、ビニール進次郎…二世議員 有能と有害の分岐点...
サポートメンバー
「超凡人総理」を支える「コオロギ太郎」への反発
サポートメンバー
地下文法に照らせば「小西文書」は「ガセ」ではなく「バッタ」である
サポートメンバー
中国への思慕から53秒で安倍元総理の遺産を破壊したポンコツ外相が万死に...
サポートメンバー
月末特別配信 2023年2月総合版 有事発生を前提に衝突する米中
読者限定
開戦1年 ウクライナ侵攻が生んだグローバルサウス
サポートメンバー
岸田政権が防衛増税国会を「新公金チュウチュウ箱」提供で折り合う可能性
サポートメンバー