バイデン大統領訪日の裏にある韓国のえげつない外交戦術の正体――すでに日本は「仮想敵国」になっている

2022年5月22日にアメリカのバイデン大統領が初来日した。訪日を前にバイデン政権が、日米台韓の4カ国による半導体同盟「Chips4」結成を目指していることが報じられた。そこで考えたいのが韓国の戦略物資をカードにした外交・安全保障戦術だ。実はこのトピックはロシアの問題と連なっている。というのもロシアが「侵攻」に向かった要因の一つが「戦略物資」にあるからだ。
猫組長 2022.05.26
サポートメンバー

韓国は日本への直接攻撃を視野に入れている

「ウクライナ侵攻」については予告した内容を変え、少し違う角度から始めてみよう。というのも2022年5月22日から24日にかけてアメリカのジョー・バイデン大統領が訪日したからだ。

まず私が注目したのは、同月20日から22日に行われたバイデン大統領の「訪韓」である。バイデン大統領が日本に先駆けて訪韓した大きな理由の1つが、実は「半導体」だ

サムスン電子の売り上げは韓国のGDPの実に14%を占める。だが韓国が外交・安全保障も含めた国際戦略に「半導体」を積極的に組み込んでいることを知っている人は少ないはずだ。実際に2021年5月21日の米韓首脳会談で合意した「米韓ミサイル指針」の撤廃は、「半導体外交」による成果である。まったく日本では話題にならなかったが、この「撤廃」は韓国が日本への直接攻撃を視野に入れていることを示す、重大な一件だと私は考えている。

この問題を理解するための前提として押さえておかなければならないポイントが、韓国政治と米中との「距離」の関係だ。

下図は「韓国歴代大統領の政治姿勢」である。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5036文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

月末特別配信 2023年9月総合版 結党目前 百田新党の真意を読み解...
誰でも
結党目前 「クルド人難民を自称するトルコ人」問題で紐解く「日本保守党」...
サポートメンバー
岸田内閣がひた隠す「百田新党」支持者急拡大をもたらした「稲田朋美」の破...
サポートメンバー
ジャニーズ事務所、告発者、マスコミ…本当にズルいユーはこいつだ!
サポートメンバー
ジャニーズ問題 性犯罪事務所VS被害者 「カマ死合い」の裏にあるドロド...
サポートメンバー
改造でも留任 木原誠二夫人「シャブ乱倫不審死事件」報道の裏側にあった三...
サポートメンバー
月末特別配信 2023年8月総合版 木原誠二夫人「シャブ乱倫不審死事...
誰でも
黒いグリーン屋・秋本真利 事件の焦点は元警視総監の実妹、62歳愛人への...
サポートメンバー